文字
背景
行間
埼玉県立川越南高等学校 令和4年度使用教科書選定に係る基本方針
■教育基本法、学校教育法、高等学校学習指導要領、埼玉県高等学校教育課程編成要領、埼玉県教育振興基本計画をふまえ、適切な教科書を選定する。
<本校の教育目標>
教育基本法、学校教育法の精神に則り、知性と教養を高め、勤労と責任を重んじ、心身とも健康で自主的精神に充ちた人間性豊かな若者の育成に努める。
<本校の目指す学校像>
文武両道を実現し、新しい時代に活躍する自立した社会人を育成する学校
■上記、教育目標、目指す学校像にふさわしい教科書を選定する。
■教科書の十分な調査・研究を行い、教科の主たる教材としての内容を備えている教科書を選定する。
■地域や学校、課程や学科の特色及び生徒の実態等に即した教科書を選定する。
■組織・配列・分量等が学習指導を有効に進める上で適切に考慮されている教科書を選定する。
■教科・科目の目標、学年の目標の達成に適切なものが選ばれていることを考慮する。
■生徒の生活、経験及び興味・関心等に対する配慮がなされていることを考慮する。
■内容の正確さや記述の統一性について注意を払う。
令和4年度 埼玉県立川越南高等学校 使用教科書一覧
川越南高等学校_令和4年度使用教科書一覧.pdf (R4.4.1掲載)
令和3年度 埼玉県立川越南高等学校 使用教科書一覧
川越南高等学校_令和3年度使用教科書一覧 .pdf (R3.4.1掲載)
令和2年度 埼玉県立川越南高等学校 使用教科書一覧
川越南高等学校_令和2年度使用教科書一覧.pdf (R2.4.1掲載)
平成31年度(令和元年度)埼玉県立川越南高等学校_使用教科書一覧
川越南高等学校_平成31年度使用教科書一覧.pdf (H31.4.1掲載)
*埼玉県教育委員会HP
県立高校学校別使用教科書一覧 ※令和3年度使用教科書を掲載中
教科書に関する資料(教科書採択等)
緊急にお知らせすべきことが生じた場合は、こちらに掲示します。
回線の混雑等でこのホームページにアクセスできない場合は、下記の「緊急情報ページ」から川越南高校ページにアクセスしてください。
https://sites.google.com/a/kawagoeminami-h.spec.ed.jp/info/