文字
背景
行間
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る出席停止は、通常の出席停止とは異なる特別な対応です。「学校生活ガイドライン」を確認し、日頃から感染予防に努めてください。チェックリストを確認し、「A欄で1項目以上」又は「B欄で2項目以上」に該当する場合、出席停止となる可能性がありますので必ず学校へ連絡をいれてください。(出席停止の判断は、学校長が行います。)
出席停止となった場合、下記の届を必ず学校へ提出してください。また、本人が健康な状態であっても、濃厚接触者・家族体調不良で出席停止となった場合は届の提出が必要です。
改R4【生徒用】学校生活ガイドライン.pdf改R3【生徒用】学校生活ガイドライン.pdf
※新型コロナウイルス感染症対策(保健室のページ)に御協力ください。
【届】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る出席停止 届.pdf
なお、「インフルエンザ」「ウイルス性胃腸炎」等と診断された場合は、通常の出席停止届を提出してください。
学校保健員会
令和4年2月4に開催を予定していた学校保健委員会につきまして、新型コロナウイルス感染症のまん延防止に伴い中止させていただきました。本校学校薬剤師である天野勉先生の御厚意により、当日予定していた講話「コロナ禍における消毒薬と薬」を本校ホームページにて配信いたしますので御視聴ください。
県教育委員会からの通知ほか
R5.3.17付 新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について
新学期のマスク着用の考え方について教育委員会より通知がありましたのでお知らせいたします。
県教育委員会「今後の学校におけるマスク着用の考え方」について(連絡)R5.3.10
今後の学校におけるマスク着用の考え方の概要は以下のとおりです。
①令和5年3月31日まで
3月13日から国の対策本部決定により「マスク着用は個人の判断に委ねる」とされておりますが、学校については、
4月1日以降の新学期から適用されるものとされており、年度内は「従来どおり」の取扱いになります。
引き続き、メリハリのあるマスクの着用をお願いします。
②令和5年4月1日より
①と同じ対策本部決定等で「4月1日以降の新学期における学校教育活動の実施に当たってはマスクの着用を求めないことを基本とする」とされております。
4月1日以降の取扱いについては、文部科学省から留意事項等が示される予定となっております。到着次第、お知らせします。
R5.2.16付「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について
卒業式並びに令和5年3月31日までのマスクの着用の考え方について以下の通知をご覧ください。
【保体課・教保体第1721-1号】「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更等について.pdf
なお、令和5年4月1日以降のマスクの着用の考え方については、文科省から改めて通知が発出され次第、県から指示がでることになっております。
R4.12.19付 冬季休業における新型コロナウイルス等感染症対策について(通知)
県教育委員会より冬季休業における新型コロナウイルス等感染症対策について通知がありましたのでお知らせします。
01_【教保体第1444-1号】冬季休業における新型コロナウイルス等感染症対策について(通知).pdf
12月13日付「今季初のインフルエンザ様疾患による学級閉鎖の発生について」
12月13日付で県教委から通知がありましたのでお知らせします。
【保体課・教保体第1429-1号】今季初のインフルエンザ様疾患による学級閉鎖の発生について(通知).pdf
「体調不良時」には登校を控えてくださいますようお願いします。
11月16日付通知「生徒向け県集団接種会場における新型コロナワクチン接種のお知らせ」
11月9日付通知「冬季における新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザの同時流行に備えて」
11月9日付で県教育委員会から通知がありましたのでお知らせします。
01【教保体第1267-1号】冬季における新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザの同時流行に備えた感染防止対策の徹底について(通知).pdf
11月2日付通知「 同時流行リーフレット」
県教委より11月2日付で通知がありました。
9月27日付通知「全数届出の見直しに伴う県登録窓口への登録について」
県教委より、全数届出の見直しに伴う具体的な対応が示されましたのでお知らせします。
9月12日付通知「無症状者の無料検査について」
県から通知がありましたのでお知らせします。
令和5年度第49回
入学式の御案内
〇日時
令和5年4月10日(月)
受付 13:00~
開式 13:30~
〇場所
本校 体育館
※保護者の方の御参加は各家庭2名まででお願いいたします。
※新入生、御参加の保護者の方につきましては、式でのマスクの着用を求めないことを基本といたします。
(ただし、マスクの着脱を強要するものではありません。)
緊急にお知らせすべきことが生じた場合は、こちらに掲示します。
回線の混雑等でこのホームページにアクセスできない場合は、下記の「緊急情報ページ」から川越南高校ページにアクセスしてください。
https://sites.google.com/a/kawagoeminami-h.spec.ed.jp/info/