Tennis
2022 女子テニス部実績
2022 学校総合体育大会(関東大会)西部地区予選会
シングルス:舟津心羽 27位(県出場)
ダブルス :舟津心羽・皆川あかり 12位(県出場)
2022 学校総合体育大会(関東大会)テニス埼玉県予選会
シングルス:舟津心羽 県ベスト128
ダブルス :舟津心羽・皆川あかり 県ベスト32
団体 :県ベスト64
2022 入間地区大会(1年生女子)
シングルス:押方砂穂4位
2022 新人大会西部地区予選会
シングルス:押方砂穂 13位(県出場)
皆川あかり 15位(県出場)
ダブルス :皆川あかり・押方砂穂 13位(県出場)
2022 埼玉県高校テニス新人大会
シングルス:押方砂穂 県ベスト64
皆川あかり 県ベスト128
ダブルス:皆川あかり・押方砂穂 県ベスト128
団体 :県64
2022 川越市民大会(高校生の部)
シングルス:皆川あかり 6位
大竹悠花 8位
2022 西部地区新人団体1部6位
女子テニス部 2021大会実績
2021 学校総合体育大会西部地区予選会
シングルス:稲村涼葉 17位(県出場)
中 睦 25位(県出場)
福田百瑛 30位(県出場)
高橋里奈 33位(県出場)
ダブルス :中 睦・高橋里奈 13位(県出場)
稲村涼葉・福田百瑛 15位(県出場)
2021 関東大会テニス選手権埼玉県予選会
シングルス:福田百瑛 県ベスト64
稲村涼葉 県ベスト128
中 睦 県ベスト128
高橋里奈 県ベスト128
ダブルス :中 睦・高橋里奈 県ベスト64
稲村涼葉・福田百瑛 県ベスト64
団体 :県ベスト16(川南30川女、川南20狭山ヶ丘、川南02早大本庄)
女子テニス部 2020大会実績
2020学校総合体育大会(関東大会)西部地区予選会
大会中止
2020学校総合体育大会(関東大会)埼玉県予選会
大会中止
2020新人大会西部地区予選会
シングルス
稲村涼葉 19位(県出場)
中 睦 28位(県出場)
ダブルス
髙島奈緒・舟津心羽 15位
2020新人大会埼玉県予選会
シングルス
稲村涼葉 県ベスト64
中 睦 県ベスト128
団体
県ベスト32
女子テニス部 女子硬式テニス部紹介
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
私は顧問の清水です。
新入生のみなさんは、これからの高校生活において、どの部活に入ろうか考えているかと思います。
そうしたみなさんに女子硬式テニス部を紹介したいと思います。
【女子硬式テニス部】
顧問
清水 秀夫、桐山 由美子
部員
3年生14人、2年生4人
活動内容(活動日)
平日(月~金)放課後
土、祝日(AMorPM)
休日・日曜日(大会、練習試合などでは活動)
大会実績
2018年度、学総大会 県大会出場シングルス4人、ダブルス1ペア、団体県ベスト32
2018年度、新人大会 県大会出場シングルス5人、ダブルス2ペア、団体県ベスト16
2019年度、学総大会 県大会出場シングルス5人、ダブルス2ペア、団体県ベスト16
2019年度、新人大会 県大会出場シングルス3人、ダブルス2ペア、団体県ベスト64
【硬式テニスにチャレンジ】
中学校での硬式テニス経験者は少なく、全国の大半のテニス部員は初心者です。
川南でも部員のほとんどは軟式テニス部かそれ以外の初心者です。
川南では基本から指導しますので心配いりません。
ぜひ硬式テニスという新しいスポーツにチャレンジしてみてください。
【初心者でも県大会に】
前述のように、ほとんどが初心者の集団ですが、1年生から県大会に出場する選手もいます。
また、2年生になって実力をつけて県大会に出場する選手もいます。
頑張れば、チャンスは十分にあります。
以上、川南の女子硬式テニス部を紹介させていただきましたが、現在は県では16~32位前後、西部地区では4位前後の実力です。
1日も早く、みなさんとテニスを一緒にやりたいと思います。
お待ちしております。
女子テニス部 2019大会実績
2019学校総合体育大会(関東大会)西部地区予選会
シングルス
舘まりか 14位(県出場)
吉田美空 17位(県出場)
牛窪梨乃 20位(県出場)
土屋郁実 28位(県出場)
奥貫彩乃 31位(県出場)
ダブルス
舘・吉田 9位(県出場)
前田・中里 12位(県出場)
2019学校総合体育大会(関東大会)埼玉県予選会
シングルス
舘まりか 県ベスト64
土屋郁実 県ベスト64
吉田美空 県ベスト128
牛窪梨乃 県ベスト128
奥貫彩乃 県ベスト128
ダブルス
前田・中里 県ベスト32
舘・吉田 県ベスト64
団体:県ベスト16
2019入間地区大会(1年生女子)
稲村涼葉 5位
2019新人大会西部地区予選会
シングルス
稲村涼葉 16位(県出場)
柳橋茉弥 26位(県出場)
福田百瑛 28位(県出場)
ダブルス
柳橋茉弥・圓目遥菜 14位(県出場)
稲村涼葉・山本佳奈 17位(県出場)
2019新人大会埼玉県予選会
シングルス
稲村涼葉 県ベスト128
柳橋茉弥 県ベスト128
福田百瑛 県ベスト128
ダブルス
柳橋茉弥・圓目遥菜 県ベスト64
稲村涼葉・山本佳奈 県ベスト64
団体
県ベスト64
女子テニス部 2018大会実績
2018 学校総合体育大会(関東大会)西部地区予選会
シングルス
舘まりか 14位(県出場)
吉田美空 26位(県出場)
前田優希 27位(県出場)
牛窪梨乃 32位(県出場)
ダブルス
舘まりか・吉田美空 16位(補欠県出場)
2018 学校総合体育大会(関東大会)埼玉県予選会
シングルス
吉田美空 県ベスト64
舘まりか 県ベスト128
前田優希 県ベスト128
牛窪梨乃 県ベスト128
ダブルス
舘まりか・吉田美空 県ベスト32
団体:県ベスト32
2018 入間地区大会(2年女子)
舘まりか 2位
牛窪梨乃 4位
前田優希 7位
2018 新人大会西部地区予選会
シングルス
舘まりか 6位(県出場)
前田優希 12位(県出場)
吉田美空 13位(県出場)
牛窪梨乃 14位(県出場)
土屋郁実 28位(県出場)
ダブルス
舘・吉田 5位(県出場)
前田・中里 9位(県出場)
2018 新人大会埼玉県予選会
シングルス
舘まりか 県ベスト32
前田優希 県ベスト128
吉田美空 県ベスト128
牛窪梨乃 県ベスト128
土屋郁実 県ベスト128
ダブルス
舘・吉田 県ベスト32
前田・中里 県ベスト64
2018 1年生団体:県1位トーナメント進出(ベスト17)
2018 川越市民大会
牛窪梨乃 2位
舘まりか 3位
吉田美空 5位
2018 西部地区新人
団体1部3位
2018 大島杯
SA吉田美空 2位
DA吉田・土屋 2位
女子テニス部 2017大会実績
2017 入間地区大会(1年女子)舘まりか2位
2017 新人大会西部地区予選会
シングルス
舘まりか 13位(県出場)
吉田美空 34位(県出場)
前田優希 35位(県出場)
ダブルス
舘まりか・吉田美空 14位(県出場)
2017 新人大会埼玉県予選会
シングルス
舘まりか 県ベスト64
吉田美空 県ベスト128
前田優希 県ベスト128
ダブルス
舘まりか・吉田美空 県ベスト64
団体:県ベスト64
2017 川越市民大会高校生の部:舘まりか 1位
2017 1年生団体:県ベスト8
2017 西部地区新人団体1部5位
テニス女子「西部地区新人大会団体戦」
西部地区新人大会団体戦 12月18日
1部トーナメント 第6位
テニス女子「新人大会県大」
新人大会県大、10月1日、2日
シングルス
森 ベスト32
ダブルス
森、塩川 ベスト64
テニス女子「新人大会西部地区2次予選」
シングルス
森 7位 県大出場
ダブルス
森、塩川 11位 県大出場