卓球 女子
【卓球部】4~7月の活動報告
4~7月の活動報告です。
高体連主催大会
●4月 西部支部卓球大会
男子学校対抗 1回戦敗退
女子学校対抗 ベスト8 県大会出場
★女子シングルス 髙橋、峯岸 ベスト32 県大会出場
★女子ダブルス 高橋・峯岸 ベスト20 県大会出場
●5月 県大会(関東予選)
女子学校対抗 対不動岡 0-3
女子シングルス 髙橋 初戦敗退
峯岸 初戦敗退
女子ダブルス 髙橋・峯岸 県ベスト32
●6月 県大会(インハイ予選)
女子学校対抗 対川越女子 2-3 惜敗
女子シングルス 髙橋 初戦敗退
峯岸 初戦敗退
女子ダブルス 髙橋・峯岸 初戦敗退
埼玉県卓球協会主催大会
●6月 国体予選
男子シングルス 2回戦進出 3名 3回戦進出 1名
女子シングルス 2回戦進出 3名 3回戦進出 3名
他団体主催の大会
●7月 岡部杯
男子シングルス 2回戦進出 4名 3回戦進出 1名
女子シングルス 2回戦進出 2名
練習試合
●4月 対 所沢西、ふじみ野
5月 対 坂戸
6月 対 新座
7月 対 川越初雁
上写真:岡部杯
~中学生に向けて~
8月7日に部活動見学を行います。川越南高校は、卓球台8台完備と送球マシンが1台あり、照明も明るく、とても良い環境で練習ができます。現在、部員数も1・2年の男女合わせて12人おり、大会にも全員が出られる、ちょうど良い人数です。是非、優しい先輩たちと一緒に卓球をしてみませんか?
女子卓球部 新入生の皆さんへ
新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
女子卓球部は、現在、6名(3年生2名、2年生4名)で活動しています。
練習は、基本的に月・火・木・金の放課後、1時間半程度行っています。
昨年度は、地区大会の団体戦でベスト4,シングルス、ダブルスでベスト16入り、県大会に出場するなど、多くの実績を残しています。
4月24~26日に地区大会が行われるため、現在はそれに向けて練習に励んでいます。
高校から卓球を始めたという部員もいますので、未経験でも大歓迎です。
まずは、春休み中の練習に来てみてください。お待ちしています!
女子卓球部 インターハイ県予選会
本生徒は3年間、ひたむきに卓球に打ち込んできました。
対戦相手は所沢中央高校の生徒。残念ながら負けてしまいましたが翌日の団体戦に気持ちを切り替えていました。
6月8日(土)インターハイ県予選会〔団体戦〕、対戦校はやはり所沢中央高校。
力及ばず負けてしまいました。
3年生はこれで引退になりますが、ここまでよくがんばったと思います。
新しいチームで、さらに活気のある部活動を目指してやっていきたいと思います。
新人大会結果
女子団体 2回戦 川南 0-3 飯能
9位決定戦 川南 3-1 狭山経済
県大会出場決定!
女子シングルス:黒沢(ベスト32) 県大会出場決定!
県大会(2月)
女子団体 1回戦 川南 0-3 越谷東
西部地区卓球選手権大会
団体戦で本校はベスト8、またシングルス戦においては1名がベスト32入りを果たしました。
女 子 団 体: 1回戦 川南 3ー0 坂戸ろう
2回戦 川南 3-1 所沢北
3回戦 川南 1-3 所 沢
( 地区大会ベスト8 )
女子シングルス: 黒沢 (ベスト32)
10/1現在の部員数 2年生 8名、1年生 2名 (計10名で活動中)
女子卓球部インターハイ県予選結果
団体 1回戦 川越南 3-1 幸手桜
2回戦 川越南 0-3 狭山経済
(県ベスト32)
女子卓球部 活動状況及び大会結果
活動状況
活動日 月、火、水、木、金、土
活動時間 平日 16時~18時
土曜 9時~12時
活動場所 体育館2階卓球場
部員数 1年生1名、2年生8名、3年生4名 計13名
大会結果
平成25年度
新人戦 西部地区大会 (1月)
団体 1回戦 1-3 聖望学園高
平成26年度
関東大会西部地区予選 (4月)
団体 1回戦 3-2 山村学園高
2回戦 1-3 朝霞西高
9位決定戦 3-0 入間向陽高 (県大会出場決定!)
関東大会県予選 (5月)
団体 1回戦 3-0 浦和商業高
2回戦 3-2 和光国際高
3回戦 0-3 秋草学園高
(県ベスト16!)
女子卓球部の活動について
活動日 月、火、水、木、金、土
(日曜に練習試合をすることがあります。)
活動時間 平日 16時~18時
土曜 9時~12時
活動場所 体育館2階
最近の公式戦結果
9月 西部地区大会
団体1回戦 0-3聖望学園高
活動見学は大歓迎です。その場合は事前に電話で連絡をお願いします。
大会成績
1、平成24年度関東大会西部地区予選
団体 1回戦 3:2 朝霞西高
2回戦 0:3 細田学園高
敗者戦 0:3 聖望学園高
2、平成24年度西部地区大会
団体 1回戦 2:3 和光高
3、平成24年度新人大会西部地区予選
団体 1回戦 0:3 新座柳瀬高
4、平成25年度学校総体西部地区予選
団体 1回戦 0:3 和光国際高