川南通信

川越南高等学校

1年生遠足③

ウォークラリーを終えた班からゴール地点に続々と到着しました。

慎重な班は時間を気にしながら、答を確認していました。

1年生遠足②

渋川総合運動公園に到着後、ウォークラリーのスタートです。主催者の方の説明を聞き、班毎に分かれて順位を競います。

絶好のレク日和、晴天です!

全員集合から、最初の問題を解けた班から出発します。

1年生遠足①

本日は遠足です。

予定通りにバスで学校を出発しました。1年生の行き先は群馬県の渋川・伊香保です。みんな楽しそうにバスに乗っていました。

離任式

先週の4月28日、40分授業6時間ののち、離任式が行われました。昨年度までお世話になった5名の先生が来校され、生徒のためにお話をして頂きました。

 

 

図書館通信「南風」2023年4月号 発行

川越南高等学校図書館が毎月発行している『図書館通信「南風(みなみかぜ)」の第1号(Vol.171)を発行しました。

今年度も新しく入った本を紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

たくさんの本とともに、5階図書館でみなさんをおまちしております。

 

 

図書館通信「南風」2023.4月号.pdf

第49回入学式

第49回入学式

 令和5年4月10日(月)13時30分より、入学式が挙行されました。

  新型コロナウイルス感染症対策をしつつも、昨年度よりも制限が緩和された形での入学式となりました。保護者の参加も2人まで、マスクの着用も任意となり、呼名の際には生徒の元気な返事が体育館に響き渡りました。また、天気も快晴で、あたたかい春の日差しに包まれ希望にあふれた入学式となりました。

  校長先生は、式辞の中で、新入生に『大きな夢や目標を持つこと』と、王陽明の「山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難し」という言葉を引用し、『自分(の怠けてしまう心)に勝つこと』の重要性を説かれました。

 新入生は緊張した面持ちの中、背筋を伸ばし、新たな学校生活への意欲に溢れた誓いの言葉を壇上で述べ、これから広がる希望に満ちた3年間を予感させました。

 

 

異文化体験プログラム(TGG)

 3月24日(金)に異文化交流の一環として、今年度新たに立川に誕生した体験型英語学習施設 Tokyo Global Gateway Green Springsに行ってきました。

 生徒たちはグループに分かれて行われる様々な体験に英語を活用しながら参加します。飛行機内をイメージしたセットやプロジェクションマッピング等を活用した教室も雰囲気を演出していました。TGGでの体験中はオールイングリッシュのため、日本語の使用が禁止されており、日本にいながら外国にいるかのような体験をすることができます。

  今回は以下の内容を体験してきました。

 ・チームビルディング

 ・アトラクションシーン(ホテル・空港)

 ・アクティブイマージョンシーン(東京の魅力紹介・多文化理解)

 ・振り返り

  生徒たちの表情や感想を見ても濃密な1日を過ごすことができたことが分かります。今後の活動や進路に生かしてください。TGG関係者の皆さん、ありがとうございました。

 

 【生徒の感想(抜粋)】

・授業で聞いたりするお手本という感じの音声ではなく、色々な国の人の英語を聞いて、発音やアクセントが全然違うことにも驚いたし、最初は聞き取るのが難しかったけど、将来英語でコミュニケーションすることになる人が必ずしもアメリカ英語圏の人であるとは限らないので、とても役に立った。授業ではあまり積極的に発言したりするタイプではないけど、今日一日積極的に発言できて成長を感じたし、楽しかった。

 〇英語をこんなに話す日は今まで無かったのでいい経験になったのと同時に、やっぱり英語は話すのが1番の学習だなと思いました。

 〇友達に誘われてTGGに参加しましたが、思った数倍楽しくてとても勉強になりました。先生がとてもフレンドリーで本当に話しやすかったです!本当に海外に行ったような感覚になれてとても為になりました!

 〇今日ほど色々な国の人たちと交流したことはなかったので、とても良い経験になりました。間違えることをあまり恐れずに積極的に発言できたので良かったです。周りのみんなと助け合いながらミッションをクリアしていってとても楽しかったし、あっという間でした。先生たちもみんな良い人で、いつかスラスラと楽しく会話できるようになれたら良いなと思いました。今後の英語学習の大きなモチベーションになり、さらに英語が好きになったので参加して本当に良かったです!!

 〇留学は色々な面でハードルが高いなと思っていた私にとって、都内で1日英語で話すTGGの体験は求めていたものだったので体験できて嬉しかったです!1日の中でも最初は英語が聞き取れなかったり伝えたい文が出てこなかったりしたけど、後半になるといつの間にか英語がちゃんと聞き取れて話すときもつまったりすることがなくなっていました!積極的に明るく話すことが何よりも大事なのでこれからの授業に生かしたいと思います!!

後期終業式

3月23日(木)、後期終業式を行いました。

校長講話では、コロナ禍の学校生活を乗り越えた生徒たちへの労いの言葉とともに、「辛い状況から一歩踏み出し幸せを掴む」ことの大切さをお話いただきました。また、天才バカボンに登場するセリフから「ありのまま、あなたはあなたで良いんだ」というメッセージをいただきました。校長先生のお人柄を感じさせるあたたかくも力強いメッセージに生徒たちも胸を打たれたようで真剣に話を聞いていました。校長先生のお言葉にあったように、新学期も自分を大切にしながら「あたりまえのことを馬鹿にしないでちゃんとできる川南生」を継続できるよう頑張りましょう!

生徒指導部からは、服装や交通マナー、貴重品管理等についての注意がありました。春休みに入っても気を抜きすぎず、トラブルや危険に巻き込まれないように注意しながら過ごしましょう!

進路指導部からは卒業生の進路実績報告とともに、「どうやって勉強したら良いのか」というよくある質問についても言及がありました。夏休み中も部活を頑張った上で第一志望に合格した今年の卒業生は、「部活も受験勉強もやることは同じだった。部活でどうやったら上手になるか計画を立て実行したように、受験勉強でもどうしたら苦手が克服できるか考えて実行した。」といった主旨の感想を述べたそうで、「自ら目標に向けて計画を立て工夫しながら実行することで、受験を通して生きていく上で必要な力を身に付けることができる。自ら考え、その力を掴み取ってほしい。」と激励の言葉が贈られました。

終業式の後は表彰式を行い、各部活で優秀な成績を収めた生徒たちが表彰されました。向上心をもって何かに励む力は、受験勉強やその他の場面でも生きてきて、あなたの目標達成の一助となるでしょう。今後もファイト!!!

  

  

  

  

  

  

 

 

情報セキュリティ講演会

3月20日(月)、1・2年生を対象に情報セキュリティ講演会を行いました。

グリー株式会社より小木曽健様にお越しいただき、「正しく怖がるインターネット ~事例に学ぶ情報モラル~」というテーマでお話いただきました。お忙しい中ありがとうございました。

講演会を受講した1年生は「今まで受けた情報セキュリティ系の講演会の中で一番わかりやすかった!」「使い方を誤った時の例がわかりやすく、実感をもって理解することができました。」「危険と隣り合わせであることがよくわかった!」と感想を述べ、ネットに潜む身近なリスクを自分事として捉えることができたようでした。

安全かつ幅広くネットを活用できる人材となれるよう今後も多様な知識を身に付けていきましょう!