女子バドミントン部 団体戦結果報告
こんにちは!女子バドミントン部です。
更新遅くなってしまい申し訳ありません・・・。
バドミントン学校総合体育大会団体戦の結果報告をさせていただきます。
2ダブルス1シングルスのうち2つ獲った側の勝利となります。
4月13・15日 西部支部予選(8校が県大会進出)
1回戦 VS 秋草学園
1ダブルス 山下・片山 2-0〇
1シングルス 鶴岡 2-0〇
合計 2-0 勝利
2回戦 VS 所沢
1ダブルス 高橋・上澤 2-1〇
1シングルス 山下 2-0〇
合計 2-0 勝利
3回戦 VS 山村学園
1ダブルス 山下・鶴岡 2-0〇
1シングルス 山本 1-2✕
2ダブルス 高橋・小久保 2-0〇
合計 2-1 勝利 ベスト4進出!県大会出場決定!!!
4回戦 VS 川越女子
1ダブルス 山下・小久保 0-2✕
1シングルス 鶴岡 0-2✕
合計 0-2 敗退
このような結果となりました。
ここ数年の目標であった団体県大会出場をしっかり達成しました!
春の団体、川越南が県大会の出場権を勝ち取るのは10年ぶりです。
この代はここ数年でも最高クラスで強かったと思います。
団体メンバーだけでなく、それ以外のメンバーも
モチベーション高く良い雰囲気で活動が出来ていました。
決して中学時代から活躍していた選手が多かったわけではなく、
高校から始め、努力した結果強くなった選手が多かったです。
保護者の皆様、応援のほうありがとうございました。
次の記事では個人戦の結果をご報告させていただきます。
(撮影時のみマスクを外しています)