災害級の暑さに注意!
連日35度を超える猛暑日が体にダメージを与え続けています。今年は環境省と気象庁が試験的に「熱中症警戒アラート(試行)」を関東甲信地方において導入し、熱中症予防を呼び掛けています。例年と違い、新型コロナウイルス感染症の影響でマスク着用の生活が続く中での熱中症予防、さらに短い夏休みといったように十分に体を休める時間が少ない中での生活になりますので、情報を収集し、各自体調管理を万全にしましょう。
文字
背景
行間
連日35度を超える猛暑日が体にダメージを与え続けています。今年は環境省と気象庁が試験的に「熱中症警戒アラート(試行)」を関東甲信地方において導入し、熱中症予防を呼び掛けています。例年と違い、新型コロナウイルス感染症の影響でマスク着用の生活が続く中での熱中症予防、さらに短い夏休みといったように十分に体を休める時間が少ない中での生活になりますので、情報を収集し、各自体調管理を万全にしましょう。
緊急にお知らせすべきことが生じた場合は、こちらに掲示します。
回線の混雑等でこのホームページにアクセスできない場合は、下記の「緊急情報ページ」から川越南高校ページにアクセスしてください。
https://sites.google.com/a/kawagoeminami-h.spec.ed.jp/info/