校長日誌 日本教育公務員弘済会教育研究助成金贈呈式並びに教育講演会
10月23日(水)
昨日で定期考査も終わり、本日から平常授業に戻りました。
私は午後から日本教育公務員弘済会埼玉支部から、川越南高校で「国際理解教育支援事業」おいて、そして、埼玉県高等学校理化研究会で「埼玉県高等学校連合教育研究会等」において教育研究助成金を受けている関係で、埼玉会館の大ホールで行われる教育研究助成金贈呈式並びに教育講演会に出席してきました。
はじめに、各分野ごとの代表の方々に目録の贈呈を行いました。
贈呈式終了後、講演会として株式会社ジャーマン・インターナショナル代表取締役社長であるジャーマン・ルース マリー氏を講師として、「世界が絶賛する日本のスゴイところ ~日本滞在36年の米国籍の私が考える日本の変化と未来~」を行いました。