テニス部(女子)

2020年5月の記事一覧

女子テニス部 女子硬式テニス部紹介

新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
私は顧問の清水です。
新入生のみなさんは、これからの高校生活において、どの部活に入ろうか考えているかと思います。
そうしたみなさんに女子硬式テニス部を紹介したいと思います。

【女子硬式テニス部】
顧問
清水 秀夫、桐山 由美子
部員
3年生14人、2年生4人
活動内容(活動日)
平日(月~金)放課後
土、祝日(AMorPM)
休日・日曜日(大会、練習試合などでは活動)
大会実績
2018年度、学総大会 県大会出場シングルス4人、ダブルス1ペア、団体県ベスト32
2018年度、新人大会 県大会出場シングルス5人、ダブルス2ペア、団体県ベスト16
2019年度、学総大会 県大会出場シングルス5人、ダブルス2ペア、団体県ベスト16
2019年度、新人大会 県大会出場シングルス3人、ダブルス2ペア、団体県ベスト64

【硬式テニスにチャレンジ】
中学校での硬式テニス経験者は少なく、全国の大半のテニス部員は初心者です。
川南でも部員のほとんどは軟式テニス部かそれ以外の初心者です。
川南では基本から指導しますので心配いりません。
ぜひ硬式テニスという新しいスポーツにチャレンジしてみてください。

【初心者でも県大会に】
前述のように、ほとんどが初心者の集団ですが、1年生から県大会に出場する選手もいます。
また、2年生になって実力をつけて県大会に出場する選手もいます。
頑張れば、チャンスは十分にあります。

以上、川南の女子硬式テニス部を紹介させていただきましたが、現在は県では16~32位前後、西部地区では4位前後の実力です。
1日も早く、みなさんとテニスを一緒にやりたいと思います。
お待ちしております。