川南通信

2018年9月の記事一覧

終業式・表彰式・自転車マナーアップ講習会

9月28日、2学期制の本校は終業式を迎えました。校歌斉唱、校長講話に続き、表彰式、自転車マナーアップ講習会が行われました。10月1日より後期が始まります。土、日の2日間を挟んで、後期に向けて、緊張感ある式・集会となりました。

※自転車マナーアップ講習会で使用した映像についての参考:放送部編集ビデオ

 

吹奏楽部 西関東大会

9月16日(日)に群馬県民会館で行われた第24回西関東吹奏楽コンクールに、本校吹奏楽部が埼玉県高等学校Bの部代表として出場しました。バレエ音楽「青銅の騎士」よりを演奏、見事に金賞を獲得しました。素晴らしい演奏に会場全体が拍手に包まれました。お疲れ様。by校長


川越南高校周辺

ただいま、第1グラウンドと第2グラウンドの間を流れる赤間川のほとりに曼珠沙華が咲いています。彼岸花とも言われる秋の風物詩で、炎のような真っ赤な花弁がとても印象的です。by校長

 

職員研修会ーLGBTも安心して過ごせる学校にするためにー

本日15:50より教育相談委員会が主催した職員研修会が開かれました。
「LGBTも安心して過ごせる学校にするために」
というタイトルの下、LGBT法連合会の協同代表の方にお話をして頂きました。
職員のLGBTへの理解が深まりました。

 

文化祭(藤華祭)片付け

8,9日の2日間、文化祭にたくさんの方が来校してくださり、大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
本日は、文化祭の後片付けを行いました。昨日までの疲れも見受けられましたが、手際よく、分担しながら片付けを行う姿が見られました。