陸上競技部 日誌

2024年5月の記事一覧

陸上競技部 令和6年度学校総合体育大会兼関東高等学校陸上競技対抗選手権大会県予選会出場

みなさん、こんにちは。陸上競技部です。

5月12日から15日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて令和6年度学校総合体育大会

兼関東高等学校陸上競技対抗選手権大会県予選会が行われました。

本校も地区予選を経て県大会に進みました。

天候は晴れたり曇ったり、雨に降られたりで選手達は苦労しました。

しかし、準備をしっかりしてきた選手達には迷いはありません。

自己ベスト・関東大会を目指して頑張りました。

結果は、残念ながら関東大会には進むことができませんでした。

自己ベストは出すことができたので顧問としては嬉しかったです。

保護者の皆様、様々なご支援・ご声援ありがとうございました。感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場100mスタート位置からの風景です。

ここから大きなドラマが始まります。中学生のみなさん、川越南高校・

陸上競技部でドラマのスタートを切ってみませんか!? 

陸上競技部 合同練習会

みなさん、こんにちは。陸上競技部です。

ゴールデンウィークも中盤の5月4日に長距離グループ不在(大会参加)の中、

短距離グループと1年生は所沢北高校に行き合同練習をしてきました。

さまざまな学校と合同練習をする中で、一番回数が多い学校です。

今回は基礎動作・技術をしっかり教えてもらいました。

基本的な事でしたが、改めて学ぶと新鮮さがあります。

最後には1年生によるリレー勝負でしたが、男子・女子共に敗北・・・。

次は絶対に負けないように切磋琢磨しながら頑張っていきたいです。

6月にも他の学校と合同練習会もありますので、向上心を忘れず頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上競技部 令和6年度熊谷市春季陸上競技記録会

みなさん、こんにちは。陸上競技部です。

短距離グループは5月3日に令和6年度熊谷市春季陸上競技記録会に出場してきました。

例年、この大会は県大会の前ということもあり熊谷スポーツ文化公園陸上競技場の

感覚と雰囲気を確認するために出場しています。

今年度は県大会1週間前ということもあり、より緊張感を持ちながら出場しました。

多くの選手は体も動いておりベスト記録を更新していました。

勝負は5月12日から5月15日の県大会(IH予選)です。

出場するメンバーは一つでも上の大会に出場できるように頑張ってもらいたいです。

保護者の皆様、送迎・応援等ありがとうございました。