2019年8月の記事一覧
男子バスケットボール部 k.cup準優勝
川越南41-25城西川越 川越南55-41滑川総合 川越南55-36飯能
川越南61-34朝霞 川越南43-33豊岡 川越南38-27川越工
川越南37-28所沢西 川越南40-36埼玉平成 川越南39-24ふじみ野
試合は10分×2
今年で27回目となるk.cup。k.cupのkは川越のkでもあるが、我々創設メンバーにとっては川越南バスケット部初代監督の故柏瀬先生のkであり思い入れの強い大会。(実際柏瀬先生の音頭取りで始まった大会なのです。)とはいえこの時期、結果よりも経験の研修大会である。結果としては9戦全勝。ところが参加チームが多くなったこともあり同じ全勝の川越東とは対戦がなく得失点差だかゴールアベレージだかで及ばずの準優勝でした。もちろんどのゲームも勝とうと考えていましたが、“より点差をつけて勝つ”までは考えず点差が開けば少しでも控え選手をいう選手起用だったため悔いは全くありません。それよりもこの新チームの進む方向性が見えた事やこの大会で選手が成長してくれたことが何よりでした。
暑い中応援に来て下さった保護者の方々、OBの方々ありがとうございました。これからも暑い日が続くと思いますが頑張って練習したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
川越南61-34朝霞 川越南43-33豊岡 川越南38-27川越工
川越南37-28所沢西 川越南40-36埼玉平成 川越南39-24ふじみ野
試合は10分×2
今年で27回目となるk.cup。k.cupのkは川越のkでもあるが、我々創設メンバーにとっては川越南バスケット部初代監督の故柏瀬先生のkであり思い入れの強い大会。(実際柏瀬先生の音頭取りで始まった大会なのです。)とはいえこの時期、結果よりも経験の研修大会である。結果としては9戦全勝。ところが参加チームが多くなったこともあり同じ全勝の川越東とは対戦がなく得失点差だかゴールアベレージだかで及ばずの準優勝でした。もちろんどのゲームも勝とうと考えていましたが、“より点差をつけて勝つ”までは考えず点差が開けば少しでも控え選手をいう選手起用だったため悔いは全くありません。それよりもこの新チームの進む方向性が見えた事やこの大会で選手が成長してくれたことが何よりでした。
暑い中応援に来て下さった保護者の方々、OBの方々ありがとうございました。これからも暑い日が続くと思いますが頑張って練習したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。