バレーボール部(女子)日誌

2019年8月の記事一覧

女子バレーボール部 部活動体験

8月13日(火)に、本校にて川越西高校さんと合同練習を行いました。
その際、中3生も数名、練習に参加してくれました。
有難いことに、他にも練習参加を希望してくれている方がいる、ということで、部活動体験のご案内をいたします。
川南を希望してくれている方はもちろん、バレーボールをしたいという中学生はぜひお越しください。
参加する前に一度、顧問 根岸までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

部活動体験
8月23日(金) 8:30~12:00   於:川越南高校体育館
8月24日(土) 17:00~19:00  於:川越南高校体育館(※)
※24日は校内校内合宿中です。夕方の練習となっていますので、保護者の方の了承を得た上でご参加ください。

連絡先 根岸 怜子(顧問) 090 4616 7470

女子バレーボール部 FLV

8月8日、9日の2日間、国立オリンピック記念青少年センターにて、『文武両道場』という研修事業に参加してきました。
埼玉県だけでなく、東京都や神奈川県の高校生、関東圏内の女子大生合わせて70名程をごちゃ混ぜにしてチームを作り、課題練習や試合を通してチームビルディングや自身の取り組みについて学ぶ、といった内容でした。

監督・コーチには一般企業の方がついてくれたこと、また大学生とバレーをすることは部員たちにとってとても良い刺激・経験になりました。
今後の部活動にもきっと活きてくると思います!
 

女子バレーボール部 インターハイ県予選結果

令和元年度「学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会(インターハイ)埼玉県予選会」の報告です。
6月18日(火)インターハイ県予選がありました。
1回戦 川南 対 所沢商 2-0勝
2回戦 川南 対 大宮南 1-2負

3年生が最後までチームをけん引してくれた試合でした。
3年生はこれで引退となります。
7月から新チーム体制となりますが、今後ともご声援をよろしくお願いします。