2022年3月の記事一覧
【女子バレーボール部】新入生のみなさんへ②
新入生の皆さん、こんにちは。女子バレーボール部です。
前回より3回に渡って部員紹介をする、と言いましたが、
マネージャーの気合がどんどん入りすぎて、今回も大容量になっています。
良かったらお付き合いください。
新入生の皆さんこんにちは!
春休みももう中盤ですが、いかがお過ごしでしょうか?
前回から続いている部員紹介、今回は『1年生 プレーヤー編』です。
拙い言葉遣いではありますが、どうぞ最後までお付き合いください!
1人目は明るくてみんなの末っ子的存在なアメです!
アメは中学では陸上部に所属していて高校からバレーを始めたプレイヤーの1人です。
背が高いこともありセンターに入ることが多いのでいつかかっこよくブロックをする姿を見たいな、と思っています。
2人目はストイックで少し天然なキラです!
普段は天然な発言が多く、ふわふわとしている印象ですが、バレーになると途端にキリっとして、バシバシスパイクをきめるというギャップを持っています。
キラは楽しそうにバレーをするので、みていると私も思わずニコニコしてしまいます。
3人目はセンスが良くて頼りになるシュリです!
シュリはボケが多いこの部活の中で貴重なツッコミで、普段からみんなに頼りにされています!(笑)
私自身シュリとは同じクラスだったのですが、体育の持久走の授業でニコニコと私の倍くらい走っているのをみてからかなり尊敬しています。(笑)
4人目はいつもニコニコしているニコです!
ニコも高校からバレーを始めたプレイヤーの1人で、よくアメと相談し合ったり教え合っている姿を見ます。
ニコにはバシッとスパイクを決めている姿を見せてほしいです。
5人目は騒がしくてみんなの盛り上げ役なラナです!
普段は声が大きく騒がしいラナですが、スパイクを打っている姿はとってもかっこいいです。
毎日一緒に帰るのですが、帰る時もずっと元気でその体力はどこから来るのかな、といつも疑問に思っています。
6人目は1年をまとめあげる頼れる学年代表ランです!
ランは普段からしっかり者でバレーでもたくさん声を出してくれたり本当に頼れる女バレ1年のママです。(笑)
でも部室で誰かがお菓子を食べてたら1番に気づいておねだりをするというお茶目な面も持ち合わせています。
7人目は少しマイペースで話し方がのびのびとしてるリセです!
マイペースでツンデレなところがあるけれど、周りをよく見ていて仲間思いなところもあります。
リセがスパイクを決めるところは本当にかっこよくて少し見入ってしまうほどなのでこれからも楽しみにしてます。
今回でプレイヤーは紹介し終えましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
次回は『マネージャー編』です!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ実際の練習にも来てみてください!
マネージャー 馬場・菊池
【女子バレーボール部】新入生のみなさんへ①
明日から春休みに入ります。
まん延防止等重点措置も解除され、少しずつ部活動も元に戻りはじめました。
新入生の皆さん、川南合格おめでとうございます!
今までできなかったことを、高校生の今しかできないことを、思いっきりできる高校生活になりますように。
今回から女バレのマネージャーが皆さんに向けて、部員の紹介をしていきます。
第1弾は『2年生 プレーヤー編』です。
楽しみながら読みつつ、少しでも『川南女バレ』に興味を持ってくれたら嬉しいです。
新入生の皆さん、改めまして合格おめでとうございます!
女子バレーボール部では、4月後半にある春季大会に向け、春休みという時間を使って、練習を積み重ねています。
政府による「まん延防止等措置」が明け、練習試合や、練習時間に関する様々な規制が緩和され、部員たちの練習への熱もより高まったように感じます。
さて、ここで突然ですが部員紹介を入れさせていただきます!
今回は新3年生の先輩方6名です。個人情報秘匿のためコートネームでのご紹介となります。
最初はわれらの頼れる部長のユマさんです!
ユマさんは女子力が高く、とっても優しい先輩です。試合ではセンターからフェイントやクイックなど、多彩な攻撃を使いチームに貢献してくれています。練習以外では先輩同士でニコニコと話をしていることが多く、私もたまに話にまぜてもらうのですが、部活動中はブロックをする姿がすごくかっこよくて普段とのギャップが素敵です!
副部長のレノさんは、なんでも器用にこなす笑い方がとってもかわいい先輩です!
去年はオポジットとしてスパイクも打っていたオールラウンダーです。今年はリベロとしてチームに貢献しています。すごく楽しそうに部活動をする先輩で、部活動中も良く笑っている姿を見るのですが、恥ずかしながら私の笑い方は癖が強いらしく、レノさんみたいに上品に笑えたらな、とよく考えています。(笑)
3人目のタエさんは、優しくて話しやすい先輩です!
試合ではレフトでエーススパイカーとしてたくさん点を決めてくれる頼れるゲームキャプテンです。たまに一緒に帰ることがあるのですが、タエさんからもよく話題を振ってくれて、話が途切れないのですごく話しやすく楽しいのですが、試合の時のスパイクを見るとあまりにもかっこいいので本当に同一人物なのかと疑ってしまいます。(笑)
4人目のジオさんは、話しやすくてイケメンな先輩です。
試合ではミドルブロッカーやオポジットとして、ブロックやクイックで点を取ってくれたり流れを引き寄せてくれたりします。普段はノリが良くて話しやすい先輩なのですが試合中のブロックをする姿はとてもかっこよくてマネージャーはよく黄色い歓声をあげています!
5人目のコウさんは、ノリが良くて笑顔がかわいい先輩です。
試合では主にレセプションのリベロとして、チームのサーブカットの要を担ってくれています。普段はフワフワとしていて話しかけやすい雰囲気の先輩ですが、バレーをしているときはすこしキリっとしているように感じます。おっとりとした雰囲気と、鋭いツッコミのギャップが売りです。
新3年生はもう1人、マネージャーの先輩がいます。(今後の『マネージャー紹介の回』にご期待ください。)
マネージャー 馬場
春休みも練習・練習試合を行っておりますので、興味のある方はぜひお越しください。
練習日程は変更になる場合があるので、事前にお問い合わせください。