2023年3月の記事一覧
剣道部より入学許可候補者の皆さんへ
入学許可候補者の皆さん
合格おめでとうございます
剣道部顧問の上田と申します。
よろしくお願いします。
剣道部は現在1年生男子2名、女子2名が在籍しています。
人数は少ないですが、部員は大変良い雰囲気で活動しています。
各自が課題を持ち、そのこくふくに向けて真剣に取り組む姿を顧問として誇りに思っております。
来年度時間割がまだ決定していないので、今年度の活動状況ですが、平日は月曜、木曜、金曜は16時~18時の2時間、1年生が7時間授業の火曜は17時~18時の1時間です。全学年が7時間授業の水曜は休みです。休日は基本的に土曜は9時~12時の3時間、日曜は休みです。「基本的に」というのは、検定などの都合で土日が逆転したり、定期考査明けに土日とも活動したり、大会終了後に土日とも休みになることがあるからです。
活動時間が短く、休みも多く感じるかもしれません。本校は「文武両道」を教育目標を掲げていますが、授業の予習・復習、課題の提出と学習面でどうしても多くの時間を費やす必要があります。さらに生徒会活動にも熱心に取り組む部員もいるため、顧問としては極力活動時間を短くし、内容の充実と密度の濃さを重視するよう心がけています。
先日卒業した3年生が引退するまではチームが組めていたのですが、引退後は他校と合同チームを組んでの大会参加となるなど、厳しい状況が続いています。
4月22日(土)23日(日)には西部支部大会が予定されています。剣道部に興味のある人は、3月17日(金)の入学許可候補者説明会終了後、ぜひ三養館2階の剣道場に来てください。
部員と一緒にお待ちしております。