2023年11月の記事一覧
NHKラジオ「ティーンズラジオ2023」に出演しました!
11月3日(金)に放送された「ティーンズラジオ2023」に、放送部員3名が出演しました。NHK杯高校放送コンテスト全国大会準決勝まで進んだラジオドラマ「オヤガチャ」を、MCの方がピックアップしてくださいました。
ドラマの内容は・・・。
高校生の俊太は、母親の口うるささに嫌気がさし、犬の散歩の途中で見つけた「親ガチャ」をやってみることに。「限りなく甘やかしてくれる親」を引き当てた俊太は、それを信じることもなく家に帰るのだが、母親は甘やかし放題の親に変わっていた。最初は、それに解放感を抱いたものの、そのうち堕落していく自分に焦り始める。それでも甘やかし続ける親の愛情は、本物ではないと気が付く。そして、元の親を引き当てるまで「親ガチャ」をやり続け、ついにそれを手に入れた。本当の親の愛情に感謝を抱きながら帰宅すると、なんとそこには自分とは別の男の子が。親が「子供ガチャ」で、理想の子供を引いていたのだ。
MCの方とのトークの中で、部員が、「子は親を選べない。それに対して不満を持つこともあるかもしれない。でも、自分の理想とする親だったとして、果たしてそれが幸せなのか。というメッセージが込められています。」と答えていました。
また、編集で苦労した点をMCの方に聞いていただいたとき、編集班の一人が、「カプセルトイを回して出てくる音を、実際のガチャガチャでやってみたが、まったくそれに聞こえなかった。そこで、部室にある扇風機の羽を利用してガチャガチャの音を作りました。」と答えていました。
「ティーズラジオ」の皆さん、「オヤガチャ」を話題にしていただき、ありがとうございました。部員3名、とても良い経験をしました。