生徒会

2023年8月の記事一覧

川南生ぱわーー!!!

本日も午前授業4限分+文化祭準備でした。今日あたりから壁などの装飾も増えてきて、各クラス華やかになってきましたキラキラ

中の人のクラスもなんとか形になってきて、ほっとしていますひと休み

装飾班は看板作りと、アーチの支え作りを進めました。看板が既に可愛すぎて文実全体で盛り上がっていました、装飾班の女の子たちに万歳ハート

男の子たちは力仕事で、アーチの骨組みに携わってもらっていますピース

文実は今日も総務点検を遅くまで行いましたが、生徒想いの優しい先生から「白い恋人」の差し入れをもらったのでウキウキです。これで明日からも頑張れますね、川南ぱわーー‼️

藤華祭まで、あと3日!

午後の文化祭準備始まる

本日からは、午前授業+午後から文化祭準備!という日程になりました☀️

各クラスみんなで作業を進めており、普段あまり話さない子とも話したりして親睦を深めることもできました…!楽しい‼️

装飾班では藤華祭のアーチの看板をメインに進めました。明日には完成できるかもしれない…!?とっても楽しみです。

ステージ班や保健衛生班、宣伝広報班や環境整備委員なども各自集まって準備を進めているようです!

生徒会役員・文化祭実行委員本部役員は夜の見回り点検も行いました。夜の学校って楽しくて憧れますよね夜

明日は生徒会役員が御近所回りに向かいます。アーチの完成も近づいてきてドキドキですハート

藤華祭まで、あと4日!

明日から文化祭準備が本格化!

毎日投稿と言いつつすっかり忘れて、日曜日を過ごした中の人です。

日曜日はどこの班も活動はなかったようですが、各自買い出しなど行いました‼️

本日月曜日は、放課後まず有志団体向けの説明会・装飾班宣伝広報班の打ち合わせ・装飾班の活動がありました。

新旧生徒会役員2年による、有志ステージ発表の練習も生徒会室で行いましたグループ

明日からは午前中に授業4時間、午後に文化祭準備です。

装飾班は明日から本格的に組み立てに入っていきます。女子が多い班ですが、本部の協力もありながらビス打ちや木材のカットから組み立てまで行います。

校内装飾も行いますので、ご来校の際にはぜひ写真撮影などハート

藤華祭まで、あと5日!

装飾班の活動がありました

本日は土曜日ですが、装飾班は10人程度集まって作業を進めました!

木材を切っていると技術家庭科の授業を思い出しますね。意外と力が必要ひらめき

先生からの差し入れもあり、だいぶ進めることができました!準備には本部の役員や、文化祭実行委員長もいらっしゃり着々と完成へ向かっている…‼️

藤華祭まで、あと6日!

蒸し暑い1日でした

今日はクラス企画・文化部・有志団体に向けた説明、会議が行われました。

一般公開ではステージにて、バンドや吹奏楽部による演奏、ダンス部による華やかなダンスも閲覧できますキラキラ

生徒にも大人気のステージ発表、是非足を運んでみてはいかがでしょう‼️

中の人は装飾班としてアーチの制作を行いました。誰も分からない1からの状態で、設計から買い出し、組み立てまで頑張っていますイベント  可愛いアーチをどうぞお楽しみに!!

藤華祭まで、あと7日!

夏季休業終了!

本日から藤華祭まで毎日更新します☀️

本校では8/24から登校が始まりました。藤華祭本部は初日から、クラス企画の異装チェックを行いました‼️

 どのクラスも個性的、鮮やかな衣装に身を包んでいて楽しみですね。

明日は本部からの説明も含めた、クラス企画・有志団体・文化部との会議があります。

藤華祭まで、あと8日!

 

異装チェックの様子

夏だ!川南だ!藤華祭だ!!!

んにちは!猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?

藤華祭(とうかさい)が始まる9月2日(土)まで残り10日となりました。お化け屋敷、アトラクション、カフェ…どのクラスも着々と準備が進んでいます。また、体育館ステージではバンドやダンス、コントなどライブを楽しめます♪

中学生の皆さんは、北辰テストと被り非常に厳しい状況ですが、川南の校風を是非見ていただきたいです。

文化祭準備も各クラスや部活、ステージ団体が夏季休業中にガンガンやっていました!

準備が終わった後の様子を撮影させてもらいましたが、どのクラスもクオリティーが凄いです!!