2024年12月の記事一覧
保健室 ほけんだより特別号
特別号の内容は以下のとおりです。
・【保存版】スポーツ振興センター特集
いよいよ明日は終業式です。 今年1年悔いなく過ごせたでしょうか。
年が明けると様々なことが待ち構えていますので、 この年末年始はメリハリをもって休む時はしっかり休んでください ね。
さて、 今回は学校管理下で傷病が発生した際に利用できるスポーツ振興セ ンターについての特集です。 先日の球技大会でも利用者が多くでました。
よくある質問や申請手順などをまとめていますので、 該当者は特に確認してみてください。
少し早いですが、よいお年をお過ごしください。
保健室 ほけんだより12月号
今月号の内容は以下のとおりです。
・12月 1日 世界エイズデー
・12月10日 世界人権デー
・【必見】保健講演会 いなっち先生からのQ&A
今月は記念日が盛り沢山。制定された経緯を知ることで知見を深め、お互いを認め合える暖かい日常をきづけるといいですね。
また、今月号には10月末に実施した保健講演会についての掲載もあります。なんとその中で、講師のいなっち先生に大変御多忙の中講演会後にでたみなさんからの質問に御回答いただきました!質問をした人以外でも今後の生活で参考になるものですので、必見です。
脳はもともとネガティブ思考、でもそれは自分の身を守るものでもあり、本当の自分でもあり…。その感情を認めて大切にすることがとても大切だとお話にありました。今月は考査、学期末、年末と学校行事やプライベートで取り組むことも各自多くあると思います。たまには疲労や休養したい気持ちに耳を傾けて気分転換をすることで、自分を甘やかすことを忘れずに過ごしてください。
感染症を含んだ風邪症状が校内で流行っていますので、対策をしっかりして身体を冷やさないようにしてくださいね。