2022年4月の記事一覧
総合的な探究の時間を活用したリモート進路ガイダンス
4月27日(水)7時間目 3年生進路ガイダンス(大学・短大) 最後まであきらめない! 受験は団体戦。
2022 高校生と大学生のための金曜特別講座
2022「高校生と大学生のための 金曜特別講座」についてお知らせします。
この講座は、学問の最先端にいる東京大学の先生方の講義を受け、講義後には質疑応答の時間も設定されています。東京大学の先生に、率直に疑問を投げかけることもできる貴重な機会となります。
また、全国から参加した同年代の中高生が何を考え、疑問に思うのかに触れることもでき、学びへの刺激を大いに受けることができるのではないでしょうか。校内掲示のポスターを見て、参加してみたいとの生徒からの要望に応え、学校としてエントリーをしています。詳しくは進路指導の先生へ。
令和4年進路ガイダンス【看護系】
4月25日(月)放課後、『ena新セミ』所沢校 校長 大群 征明 先生を講師にお招きし、看護系ガイダンスを行いました。本年度トップバッターとしての進路分野別ガイダンスです。3年生の皆さん、夢の実現に向けて頑張りましょう。
令和4年度 46期生進路行事予定(4月・5月)
令和4年度がスタートしました。3年生は進路実現に向けて動いていきます。現在の進路関係行事を整理します。
4月 8日(金)第一志望届提出
4月11日(月)進路スタートガイダンス
4月12日(火)国公立ガイダンス(希望者)
4月13日(水)国公立classroom募集
4月14日(木)二者面談~20日(水)
4月19日(金)ベネッセ記述模試
4月25日(月)看護系希望者ガイダンス(希望者)
4月27日(水)分野別進路ガイダンス
5月 1日(日)河合塾 共通テスト模試(希望者)