進路指導部

2025年3月の記事一覧

新3年生 保護者対象進路保護者会の開催(C:チャレンジする生徒を応援できる学校)

3月21日(金)

 本日15時30分から、「新3年生の保護者を対象に進路保護者会」を開催しています。

 今年度も200名以上の保護者の方々が出席して、現在のお子様のHR教室でリモートによる説明を聞いていただいています。全体の説明が終わってから質疑応答を受ける予定です。

 内容については、以下のとおりです。

     0 大学入試結果速報など

     1 本校目標と進路活動

     2 保護者にお願いしたいこと

     3 各進路の決定までの流れ

     4 大学等の種類

     5 大学等選抜(入試)の種類

     6 英語検定試験の利用

     7 マネープラン

     8 3学年の予定    等

【佐藤学年主任からの挨拶】 

【越後進路指導主事からの説明】

【HR教室の様子】

【配布資料】

  

1学年 1月模試結果分析会を実施しました(C:チャレンジする生徒を応援できる学校)

3月13日(木)

 本日、ベネッセコーポレーションから担当の方にお越しいただき、1月に実施した進研模試(ベネッセ総合学力テスト)の結果分析会を実施しました。

 今年度は、7月、11月、1月の3回実施していて、国数英の3教科について、今回の結果分析と1年間の推移や過去6年間との比較など、様々な視点からの分析結果を報告していただき、参加した1学年の先生方は熱心にメモを取り、確認をしていました。

 こうした模擬試験等の結果をどのように分析をして、どのように教科内で生徒にフィードバックをしていくかによって、知識の長期記憶化に繋がっていくのだと思います。