2020年8月の記事一覧
サッカー部 部活動見学会
8月30日(日)サッカー部見学会を開催しました。
多くの中学生と保護者の皆様に御参加いただき、サッカー部の説明については3密を避けるために教室でのリモート説明会として実施しました。
まず、サッカー部顧問からサッカー部の概要説明や指導方針等について説明しました。
次に「川越南高校サッカー部の戦術と基準」について、以前にサッカー部のミーティングで使用した資料を用いて一部紹介しました。
ポジショニングについて、メモを取りながら興味深く聞いている中学生の姿が印象的でした。
その後、第2グラウンドに移動して1年生の練習風景をたっぷりと御覧いただいました。
猛烈な厳しい残暑が続く中、多くの中学生に御参加いただきありがとうございました。
本日のサッカー部見学会で得られた情報を今後の高校選びの参考にしていただければ幸いです。
サッカー部 8月30日(日)部活動見学会について
こんにちは。いよいよ部活動見学会が迫ってまいりました。
日頃の川越南高校サッカー部の練習への取組、また学習面への取組をご紹介します。
事前の申込みは不要です。
ぜひ、お越しいただいて川越南高校の雰囲気・取組をご覧になっていただければ幸いです。
当日のスケジュールです。
9:00から
教室にて部活動概要説明会(約30分)
部活動そのほかについての質問(約20分)
第2グラウンドへ移動
10:00から
第2グラウンドにて練習見学
当日はサッカー部員が誘導いたしますので、よろしくお願いいたします。
スリッパ等のご用意をお願いいたします。
マスクの着用もよろしくお願いいたします。
猛暑が予想されますので、見学の際の水分補給等は各自でお願いいたします。
正門からまっすぐ入ってきてください。
矢印左側が職員玄関(受付)です。
当日はサッカー部員が案内をいたします。
部員一同、お待ちしております。
サッカー部 2020選手権メンバー発表
8月25日(火)2020選手権メンバーを発表しました。
監督から一人一人の名前が呼ばれました。
ピリッと張り詰めた空気の中で行われました。
監督からは『選ばれたメンバーは責任をもって行動し、頑張ってもらいたい。』と。
また『ここで終わりではない。2次予選に進出することができれば、まだ入れ替えがある。あきらめない。まだ成長できる!』と選手全員に熱い想いを伝えました。初戦は9月13日(日)です。
あと約2週間です。
この期間も調整より『挑戦』をしていきます。
まだまだ成長できる!少しでも上へ!貪欲に『挑戦』します!
川越南高校 及び 川越南高校サッカー部を応援よろしくお願いいたします
サッカー部 高校女子サッカー選手権大会( 予告1)
この夏も男女共に選手権予選に向けたトレーニングを積み重ねています。
熱い闘いに向けた動画(サッカー部女子)を作成しました。
是非ご覧ください。
サッカー部 夏の活動報告
みなさま。おはようございます。
暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
わが、川越南高校サッカー部も順調に活動が進んでいます。
本日は簡単ではございますが『夏の活動報告』をさせていただきます。
①トップチームおよび上級生です。
練習と練習試合を重ねて順調に仕上がっております。
自粛期間もあり、定期考査もあり、やっと練習・練習試合を行いました。
最初は体力的なものやゲーム感を含め、取り戻す作業であったり、確認作業を行うなど時間を掛けましたが、本来のものが戻ってくると、バリバリ動く選手たちでした。
自分で時間を作り積極的に勉強しながらも、暑い中部活動で駆け回る上級生部員を観て『カワナン』の強さを再認識する夏休みになりそうです。
②下級生(1年生チーム)の活動報告です。
1年生チームは夏のテーマを『定着』と定め、取り組んできました。
サッカーにおけるチームとしての方向性の定着、ルールとマナーの定着、自ら学ぶことへの定着など、さまざまな定着を意識して取り組んできました。
まだまだですが順調以上に良く取り組んできました。
特に暑い中、走り回っても【学年+1時間】の勉強を定着させようと、文武両道を常々話をしてきました。
まずは上級生に追いつくところから挑戦は続きます。
今後も練習等が続きますが文武両道で頑張ります。
川越南高校 ならびに 川越南高校サッカー部の応援よろしくお願いいたします。
サッカー部 部活見学会お知らせ2
ますます暑さが厳しくなるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
ぜひ、サッカー部の練習見学会にご参加いただき、本校サッカー部ならびに生徒(選手)の様子を見ていただけたら幸いです。
さて、追加のご連絡ですか、見学会に参加される場合は感染症予防のためマスクは必ず着用していただければと思います。
また、夏も本番になってきました。マスクと同時に熱中症の心配もありますので、水筒などの飲み物も各自用意していただき、熱中症予防にも努めていただければ幸いです。
何かご質問等ございましたら、学校までご連絡いただければと思います。
埼玉県立川越南高等学校 049−244−5223
サッカー部 部活見学会お知らせ
日々暑さが増す中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
サッカー部の生徒たちは、男子も女子もマネージャーも一生懸命、目の前の練習やトレーニングマッチに臨んでいます。
さて、急ではありますが、部活見学会・概要説明会を開催します。
興味のある方は、ぜひお越しいただき、顧問にご相談ください。
期日
①8/16(日)見学会(男子)TRM(トレーニングマッチ・練習試合)10:00KO(男子)
②8/30(日)概要説明会(男子)9:00~説明/10:00~練習見学
場所
①川越南高校第二グラウンド(グラウンドに直接お越しください)
②川越南高校教室(詳細は当日、掲示します)
見学するための事前連絡は必要ありません。
何かわからないことがあれば、サッカー部顧問あてに学校にご連絡ください。
サッカー部 活動報告
久しぶりの更新になります。
6月に学校が再開され、8月から夏休みに入り、やっと本格的に活動できるようになってきた状況です。
今年の新入部員は、男子部員24人、女子部員14人、マネージャー4人が入り、2・3年生も合わせると部員総数は117人になりました。
大所帯での活動により、男子は3グループに分け、女子も合わせると4グループに分かれて練習しています。
グラウンドが広くはない中でも工夫しながら、サッカーを通して人間育成していきます。
もちろん、辛いことに立ち向かう力や勝利する喜びを味わわせたいという願いを込めて顧問一同も日々トレーニングを組んでいます。
*中学生及び保護者様へ*
夏休み期間中は部活見学を実施しています。
見学に来る場合等、学校にご連絡いただければ、練習日や時間など詳細をお伝えします。
興味がある方は是非一度見学にいらしてください。
最近の活動
〈男子〉
8/1TM(トレーニングマッチ)VS城南中
〈女子〉
8/2TM VS松山女子、和光国際 他
8/4TM VS所沢
それぞれがチームとしても個人してもよい経験になりました。
TMをしていただいた各チームの関係者の皆様、ありがとうございました。
今後もTMが多く入ってきます。
暑さや新型コロナの対策をしながら取り組んでいきます。