2024年1月の記事一覧
校長日誌 第2グラウンド付近の桜の剪定をしました
1月29日(月)
本校の北側を流れる新河岸川と第2グラウンドの間にある桜の木の枝を剪定しました。
本校の第2通用門から第2グラウンド横を抜けて大東保育園のあたりまで多くの桜の木があります。その枝が年々伸びてしまい、この道路を通行する車や自転車等の迷惑にならないように、この週末を利用して枝を剪定しました。
春になれば、またきれいな桜の花が咲いてくれると思います。
校長日誌 第2回学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました
1月26日(金)
1月26日(金)午後3時から第2回学校評議員会を開催し、午後3時50分から第2回学校評価懇話会を開催しました。今回は、お忙しい中、学校評議員3名、PTA・後援会1名に出席していただき、学校自己評価システムシートの説明に対して様々なご意見をうかがうことができました。また、生徒代表3名にも参加してもらい、生徒の目線から見た率直な意見をもらうことができ、今後の学校経営の参考にさせてもらえるヒントを数多くもらうことができました。ありがとうございました。
校長日誌 学校保健委員会を開催しました
1月25日(木)
本日13時30分から本校会議室を会場に学校保健委員会を開催しました。
本校学校医、本校薬剤師、PTA副会長及びPTA保健委員会の方々に出席していただきました。
活動報告として、「令和5年度保健室来室状況」「定期健康診断」の報告を行い、次に各種研修会等について「職員研修会(心肺蘇生法・AED講習)」「熱中症予防講座」「生徒保健講演会(食卓の力-子どもの心もはぐくむ食-)」及び「西部学校保健会 生徒保健委員講習会」についての報告を行いました。最後に、本校の教育相談体制についての説明を行いました。
講話として、本校学校医の八島先生(やしまクリニック)から「閉塞性肺疾患(喘息・POCD)の診断と治療について」についてお話いただきました。
校長日誌 美術作品の更新
1月24日(水)
本校では管理棟職員室側の階段の踊り場に美術の作品が展示してあり、定期的に更新されています。
現在は、2年生の美術Ⅱの授業で制作された作品が展示されています。「アクリル絵画(風景・自画像)」で課題が「川南・俯瞰・魚眼」というものです。内容は、学校にいる自分を俯瞰視点・魚眼構図で描くというものです。
是非来校の際にはご覧ください。
校長日誌 3年生考査Ⅴを実施しました
1月23日(火)
本日3年生は、考査Ⅴを実施しました。その後、学年集会と大掃除等を実施して放課となりました。
3年生は明日から家庭研修に入ります。
また、今後の家庭研修中の連絡に関しては、本校HP、Google Classroom、39メールで連絡をいたします。
1階の通路に張られた「合格祈願」の絵馬もかなりの数になりました。
校長日誌 第3回PTA・後援会理事会を開催しました
1月20日(土)
本日、14時から「令和5年度 PTA・後援会第3回理事会」を視聴覚室で開催し、63名の方に出席していただきました。
理事会に先立ちまして、13時から会議室において、常任理事会を開催しました。
今回の理事会では、主に令和6年度のPTA・後援会に関係する校内外の各事業の予定や役員改選今後の活動予定について協議を行いました。
その後、各委員会からの今年度の活動報告事項を行い、次いで高P連関係の報告を行いました。
理事会終了後に各委員会の打ち合わせを実施しました。
PTA・後援会の理事及び役員の皆様、本日は御多用のところ御参加いただき、ありがとうございました。
校長日誌 二十四節気の「大寒」です
1月20日(土)
本日は二十四節気の「大寒(だいかん)」です。期間でいうと今年は1月20日から2月3日までとなります。
大寒は二十四節気の最終節(24番目)で、最も寒い時期という意味があり、一年の最低気温もこの時期に記録されることが多いようです。今日から明日にかけて、太平洋側を移動性の低気圧が通過しますので、関東地方の上空により強い寒波が入ってくると大雪になる可能性があります。今回は、そこまで強い寒気ではないようなので、県内は秩父地方の周辺で雪の予報が出ています。
二十四節気で大寒の次に来る「立春」が1番目となり、立春を迎えると暦のうえでは春になります。また、大寒の最終日(立春の前日)が、豆まきでおなじみの節分です。
校長日誌 高校生のための教員志望者説明会
1月19日(金)
本日、埼玉県教育局の教職員採用課から講師の先生をお招きして、15時50分から会議室を会場に「高校生のための教員志望者説明会」を開催しています。
1・2年生30名が参加して、熱心に説明を聞いています。
また、ゲストとして本校の卒業生で現在、埼玉大学教育学部2年に在籍している先輩も同席して、説明をお手伝いしてくれています。
校長日誌 校内美術作品の更新
1月19日(金)
本校では管理棟職員室側の階段の踊り場に美術の作品が展示してあり、定期的に更新されています。
現在は、3年生の美術Ⅲの授業で制作された作品が展示されています。「アクリル絵画表現」で課題が「私と学校と・・」というものです。是非来校の際にはご覧ください。
.
校長日誌 生物「ペーパークラフト」
1月18日(木)
3限生物室で行われていた3年生の選択「生物」の時間教室内をのぞいてみるとペーパークラフトで、紙でつくる頭骨の進化「ゴリラ(霊長目ヒト上科ゴリラ属)」または「ヒト(霊長目ヒト上科ヒト属)」を作っていました。
両者は発達段階が全く違うので、それぞれの特徴がよくわかります。ゴリラは咀嚼用の筋肉が発達していて、あごの周りの骨格もとても大きいことがわかります。ヒトは類人猿に比べて脳容量が3倍近いので、それを覆う頭蓋骨が大きく、特に新皮質前頭葉が発達しているため、額部分が膨らんでいるなどその特徴がよくわかるものを作成していました。