2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年9月 (2) 2023年8月 (3) 2023年7月 (4) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (2) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (5) 2022年10月 (8) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (6) 2022年6月 (7) 2022年5月 (6) 2022年4月 (4) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (3) 2021年10月 (3) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (1) 2020年10月 (3) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (2) 2020年6月 (1) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (0) 2020年2月 (1) 2020年1月 (4) 2019年12月 (8) 2019年11月 (4) 2019年10月 (3) 2019年9月 (2) 2019年8月 (1) 2019年7月 (1) 2019年6月 (4) 2019年5月 (2) 2019年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今年も通年補講を開講 投稿日時 : 2022/05/16 kanri カテゴリ: 毎年、進路指導部が中心となって「通年補講」の取りまとめをしています。今年も2・3年生5教科を中心に20講座ほど開講されています。連絡は、校内白板やGoogle classroomで。講義に集中する3年生「化学」の通年補講の様子をご紹介します。(「ABCD」の学校づくり「D」出口を保障する) « 123456 »
今年も通年補講を開講 投稿日時 : 2022/05/16 kanri カテゴリ: 毎年、進路指導部が中心となって「通年補講」の取りまとめをしています。今年も2・3年生5教科を中心に20講座ほど開講されています。連絡は、校内白板やGoogle classroomで。講義に集中する3年生「化学」の通年補講の様子をご紹介します。(「ABCD」の学校づくり「D」出口を保障する)