川南通信

2014年7月の記事一覧

熱中症予防講座

7月11日(金)に熱中症予防講座を行いました。スポーツ飲料メーカーから講師をお招きし、「スポーツ活動中の水分補給と熱中症対策」という講演題での講演を、部活動の代表生徒と顧問が受講しました。

  

進路ガイダンス

7月10日(木)に3年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。80校を超える大学・短大・専門学校等の担当者の方が来校し、希望する生徒への説明をしていただきました。

 

 

PTA・後援会 大学視察会

7月8日(火)にPTA・後援会大学視察会が行われ、明治大学および青山学院大学の見学を行いました。多数の保護者に御参加をいただき、誠にありがとうございました。

体験授業


7月4日(金)に川越市立大東中学校の3年生が来校し、体験授業を受講しました。理科の高度な内容の実験を熱心に取り組んでいました。
 
 

出前授業


7月1日(火)に川越市立高階西中学校で、本校英語科の中島教諭が出前授業を行いました。